ある病院の院内学級で,小児科教授が子どもたちにこんななぞなぞを出しました。
「使っても使っても減らないものは何?」
答え:それは笑顔です。しかも,それは使えば使うほど笑顔はみんなに広がっていきます,と教授は子どもたちに語ったそうです。
笑顔は今でもプラス効果があります。
温かい笑顔は,圧力なべに付いている安全弁のように,高まった緊張を和らげるのに役立ちます。
緊張を感じているときやがっかりしているとき,笑顔はその緊張を和らげ,沈んだ気持ちと闘う力を与えてくれます。
皆さんの笑顔,それはあなたのためになるんです!