関東地方も梅雨入りしましたね。梅雨の晴れ間は貴重ですね。
以前、56人の健康な赤ちゃんの睡眠パターンが研究され、その論文に興味深い内容が書かれていました。
それによると、「夜よく眠った赤ちゃんは、午後の早い時間にかなり多く日を浴びていた」、とのことです。
でも、朝と夕方に日を浴びても睡眠の質は変わりませんでした。
論文を書いた博士は自らも母親ですが、日光が赤ちゃんの睡眠に及ぼす影響を調べることにしたのは、お年寄りが日中に多く日を浴びると睡眠が改善されることを過去の研究が示していたためでした。
日を浴びすぎると、皮膚がんなどの影響もあるので危険ですが、程よい日光浴、特に午後の日光浴は睡眠に良い影響を与えるようです。
貴重な晴れ間を有効に活用したいですね!
程よい日光浴を!